孔雀|ラビ
Peacock|Rabi
全キャラクターの中でも長年最下位争いをしてるラビ。上方修正しても良いんじゃないかなー。
動物園デビュー
28番目の登場キャラクターです。2022年は2月~12月まで毎月新キャラが登場していた時で毎月大変だったころのキャラクターです。
ラビは、陽気で風格のある性格です。驚きでしょう! アリーナ以外では、謙虚で思いやりがあります。 披露するのが大好きですが、一方でショーのスターのように感じるのが好きではありません。 聴衆と自分の間に、少し距離を置くことを好みます。 ヤラとミロとチームを組んで歌って、踊って、魅了して、そしていくつかのスタントをこなして、本当に良かったと感じています。 彼は引きこもりで内向的ですが、パフォーマンスするときは…ご注目を! – 彼はスターのように輝きます。 スターとは違って、彼はいつも友達の考えや懸念に耳を傾けます。
それではステータスから見てみましょう

数値 | 特徴 | 平均値 |
---|---|---|
HP:18,501 | 全キャラ中11番目の数値 (きつね・シマウマ・ヘビ・キリンと同率) | 19,929 |
地上速度:54 | 平均よりちょっと遅い、しかも距離を一気に移動する技がない | 55.19 |
水中速度:36 | メチャクチャ遅い | 44.87 |
得意な距離
中~遠距離
全キャラで4キャラしか持ってない槍のフォーカス投下が使用可能なキャラです。弓・バズーカーも長距離対応でTHE長距離キャラです。フォーカス系(照準合わせないといけない)が2種類あるので近づかれない工夫が必要。
倒された時のドロップアイテム
シールド(HP増加)
キャラクターの固有技
得意技:これでおしまい!
ラビのライフが80%以上の場合、クールダウンが短縮されます。また30%以下の場合、ステージから逃げるため多少スピードが加速します。
動作:釘づけ
ラビは見事なしっぽを披露し、群衆を魅了させます。
【射程】24 【クールダウン】7秒 【幅】5
原始的本能:最高のアングル
ラビのしっぽが表示されている間、その方向に向かってくる発射体を反射します。
動作は当てやすいんだけど、正直あんまり意味がないw
使用武器・威力(Lv20時)

種類 | フォーカス投下 |
---|---|
クールタイム | 2.4秒 |
射程 | 26.6 |
ダメージ | 8,539 |
ランク別 槍ステータス
フォーカス投下 | ノーマル | ブロンズ | シルバー | ゴールド | 伝説 |
---|---|---|---|---|---|
クールダウン | 3.6秒 | 3.36秒 | 3.12秒 | 2.76秒 | 2.4秒 |
射程 | 20.46 | 21.28 | 22.17 | 24.18 | 26.6 |
ダメージ | 5,693 | 6,105 | 6,575 | 7,429 | 8,539 |
全キャラで4キャラしか使えない強力なフォーカス投下(ベッツィ・蜂・トナカイ)軌道が見えないのでどこから撃たれてるのかわからないうえに建物内からなんでか外の敵に打てるチート技w2秒台で打てるのもGOOD!でも何が違うかわからんけど孔雀のフォーカス投下が一番当てにくいのは私だけ?
ランク別 弓矢ステータス
フォーカスショット | ノーマル | ブロンズ | シルバー | ゴールド | 伝説 |
---|---|---|---|---|---|
クールダウン | 4.8秒 | 4.48秒 | 4.16秒 | 3.68秒 | 3.2秒 |
射程 | 27.69 | 28.8 | 30 | 32.73 | 36 |
ダメージ | 4,739 | 5,081 | 5,479 | 6,191 | 7,116 |
全攻撃の中での最長射程攻撃です。威力も高いのでしっかり狙って当てていきましょう。
ランク別 ショットガンステータス
長い主砲 | ノーマル | ブロンズ | シルバー | ゴールド | 伝説 |
---|---|---|---|---|---|
クールダウン | 4.5秒 | 4.2秒 | 3.9秒 | 3.45秒 | 3秒 |
射程 | 15.58 | 16.2 | 16.88 | 18.41 | 20.25 |
ダメージ | 3131 | 3,359 | 3,615 | 4,085 | 4,696 |
拡散角度 | 22度 | 27度 | 32度 | 38度 | 45度 |
ステータスの武器威力だと4,696じゃなくて5,401なんだよね(15%UP)この間違いよくあるんだけどどっちがほんと?運営さん頼みますよ。 おそらく原因はレベル19⇒20の武器威力15%UPするときに1武器だけ15%UPが2つあったんだけどそれが反映されてないと思われる。なので5,401が正しいと思われる。
毎試合、伝説の武器がとれるわけもなく、ましてや1種類しかないので、基本はゴールド武器で想定した方が現実的だと思います。
おすすめ度
ランク | 認定数 | 分類 |
SSSランク | 6キャラ | 現環境最強キャラ! |
SSランク(ルビー) | 8キャラ | 最強に近い者たち。 |
Sランク(エメラルド) | 8キャラ | 最強に届きうる存在 |
Aランク(ゴールド) | 9キャラ | 最強になるには何かが足りない |
Bランク(シルバー) | 8キャラ | 最初から最強になれない存在 |
Cランク(ブロンズ) | 8キャラ | 今のままでは勝てない。 |
強いと思うところ | 攻略方法 |
---|---|
4人しかいないフォーカス投下を持ってる 長距離攻撃を3つ持ってる | 一気に移動する技がないから範囲攻撃に弱い 近接攻撃がないので近づかれると弱い フォーカス系が2種類なので近づかれたら攻撃が当てにくい |
スキン紹介(全6種類)





ギャラリー


おすすめアイテム編成
ラビ装備その1(万能編成)
ふくらむ筋肉 | ターボロケット | 赤外線双眼鏡 | フェロモン | ジャングルシューズ |
ふくらむ筋肉をセルフAEDに代えたら一度やられても戦えることも可能。個人的にはフォーカス投下を強化したいからふくらむ筋肉かな。
フェイ装備その2(機動力編成)
電気ガントレット | ターボロケット | 赤外線双眼鏡 | フェロモン | ジャングルシューズ |
弱点の近づいてくる敵にはフェロモン+電気ガントレットで対応できます。あとはターボロケットを貯めて機動力を上げて遠距離から打ちまくりましょう。
質問コーナー
- なんでラビは人気がないのですか??
-
弱いからかなwあと動作が使えない(意味がない)
- フェイって強いんですか?
-
ルビー到達者数がずっと最下位争いしてます。
- 最強になれますか?
-
最下位だよ、よっぽど上方修正しない限り最強にはなれない。
- ソロ戦とチーム戦どちらが輝きそうなキャラですか?
-
魅了ははチーム戦では猛威をふるうからチーム戦だな
- 得意な距離は?
-
中~長距離です。近寄らせないように攻撃しましょう
- メインの攻撃は??
-
フォーカス投下とフォーカス弓矢
- 個人的に好きか嫌いかでいうと?
-
苦手ですw強い人を見かけたら観戦モードで見学して勉強します。
スナイパーに必要な6つのスキル
スナイパーのスキルを見ていたらZOOBAにも使えるなと思ったので参考までにご覧ください。
01.ストーキング
スナイパーは敵に気づかれずに射程まで近づく必要があります。これをストーキングといいます。敵の視界に入らないように接近します。この時、走ったり、上体を起こすのはあまり好ましくありません。身を晒して見つかって撃ち合いになった場合、スナイパーは不利です。スナイパーは先制攻撃、一撃必殺が基本です。安全、生存を第一に考えてゆっくり近づきます。バリケードや茂みなど影を上手く利用しましょう。
ZOOBAなら赤外線双眼鏡を使えば敵の接近や位置の把握ができるのであとは自分の射程と相手の射程を見極めれば大丈夫。
02.カモフラージュ
スナイパーでプレイする場合は少なくとも地形にあった迷彩を着用しましょう。ギリースーツを着るともっとベストです。他にも周囲の枝や葉っぱを理由して背景に同化することで、敵の視界に入っても発見される可能性が低くなります。
これはZOOBAの世界では樽の中に隠れるや建物の中に隠れることになりそうです。
03.ランドナビゲーション
マップや地形をみてアクセスルートや潜む場所を直ぐに理解、見つける能力はスナイパーにとって重要なスキルです。アクセスルートが分かれば待ち伏せができます。隠れるのに最適で退避ルートを確保できる場所を見つければあなたはかなり有利に戦う事が出来ます。
MAPを確認して火の迫ってくる方向を見て最終決戦場を予測して先回りをしましょう
04.忍耐力
スナイパーは潜んで対象が現れまで待つのが基本です。焦って動き出すと敵に発見されます。また動く際もできるだけ姿勢を低くして匍匐前進などゆっくりと動くことが必要です。これには我慢強さ忍耐力が必要です。
隠れてて移動する時が一番危ないので慎重に
05.射程判定
スナイパーは可能な限りで距離を保って、射撃します。できれば、アウトレンジから狙撃することがベストです。自分の銃の射程を理解し、射撃範囲を把握することは重要な能力です。本物のスナイパーならスポッター(観測手)が図ってくれますが、サバゲーにはスポッターは居なく一人です。
射程は大事、動きながら正確に当てれるエイム力も鍛えましょう
06.射撃
スナイパーにとって一番重要なスキルでしょう。どんなに上手く隠れても、撃った弾が敵に当たらなければ意味がありません。射撃スキルはとにかく練習です。スキル以外にも銃をきちんとメンテナンスし精度と距離を保つことも大切です。またスコープといった光学機器を用いて射撃を補正してより精度を高めましょう。
コメント