当ブログ人気No.1記事は、最新おすすめランキングです。ぜひご覧ください。

バトルモンキャラクター情報|ウサギのスキッピー

目次

ウサギのスキッピー

バトルモン(Zooba)のキャラクターウサギのスキッピーを徹底調査してみました。

まだ全キャラ調査してなかったので残りのキャラたちを順次紹介していきます。

まずはステータスから見ていきましょう

HP全キャラ平均全体ランキング
13,5201万943818位
レベル1➡950からのスタート

この数値は全キャラクターの中で下から2番目の少なさです。全キャラの平均HPが19,438なのでかなり少ないように思います。もっと増やしてほしい!

キャラクターの固有技

得意技:ジャンプオーバー

障害物に向かって動いてジャンプする。君もジャンプすればできるよ!

動作:ピョンピョンピョン!

近距離でジャンプして3連射する、できたら逃げた方が良いよ!  クールダウン:1.5秒

原始的本能:ついてこないで!

ジャンプ開始時に、スキッピーの周りの敵を鈍足にします。

使用武器・威力(LV20時)

種類速射(4連射)
射程距離16.56
ダメージ1,708×4
クールタイム1.6秒
※伝説の武器使用時

ランク別 弓矢ステータス

スクロールできます
速射(4本)ノーマルブロンズシルバーゴールド伝説
クールダウン2.4秒2.24秒2.08秒1.84秒1.6秒
射程12.7413.2513.815.0516.56
ダメージ11391,2241,3091,4801,708
※レベル20で武器ポイントMAX時 ※ダメージは1本当たりのダメージ(4連射)
弓矢補足クールタイムが全武器で最短なのですぐ打てます。射程も長いので使い勝手が良い攻撃です。

ランク別 爆弾ステータス

スクロールできます
ボウリングノーマルブロンズシルバーゴールド伝説
クールダウン4.8秒4.48秒4.16秒3.68秒3.2秒
射程10.0810.4810.9211.9113.1
ダメージ3,8004,0704,3834,9535,693
半径4.64.64.64.64.6
※レベル20で武器ポイントMAX時
爆弾補足弓とバズーカーが強力すぎてメイン攻撃にはならないが牽制や追加ダメージに使えます。

ランク別 ショットガンステータス

スクロールできます
バーストノーマルブロンズシルバーゴールド伝説
クールダウン5.06秒4.73秒4.39秒3.88秒3.38秒
射程7.78.018.349.110.01
ダメージ3,5583,8144,0994,6405,337
拡散角度40度48度56度68度80度
※レベル20で武器ポイントMAX時
ショットガン補足2連射は高威力で素早く打てるので一気にダメージを当てることが出来ます。

毎試合、伝説の武器をとれるわけでもなく、ましてや1種類しかないので、基本はゴールド武器で想定した方が現実的だと思います。

おすすめ度

攻撃力・機動力は文句なしに強いのですが、今の高火力時代には致命的なHPの低さが問題です。一部のトッププレイヤーが使ったら異常に強いが自分が使うとすぐやられちゃうって人も多いはず。Bランクの上位の評価です。

スクロールできます
 ランク 認定数 分類
 SSSランク4キャラ現環境最強キャラ!
 SSランク(ルビー)8キャラ最強に近い者たち。
 Sランク(エメラルド)8キャラ最強に届きうる存在
 Aランク(ゴールド)8キャラ最強になるには何かが足りない
 Bランク(シルバー)8キャラ最初から最強になれない存在
 Cランク(ブロンズ)8キャラ今のままでは勝てない。

各MAPとの相性

中央動物園

障害物を越えれるキャラは少ないのでできたら中央の噴水エリアや建物の窓から逃げたり入ったりできるので建物付近で上手く利用して立ち回ることが出来ます。

動物園鉄道

茂みが多いので機動力を生かしてヒットアンドアウェイを心がけましょう。

火山公園(ソロ限定MAP)

HPが少ないし、エリアもすぐに迫ってくるので一番苦手なエリアかもしれません。

私がスキッピーを強いと思うところ

  • 動作が移動系で障害物も越えられる。
  • 動作が移動系の時はフェロモンを当てやすい(範囲も一緒に移動する為)
  • 動作のクールタイムが1.5秒なのですぐ貯まる。
  • 弓のクールタイムが最速の1秒台なのですぐ貯まる。
  • 瞬間火力がえげつないのでフェロモンで止めたら弓+2連続バーストで大ダメージ

蝶のように舞い蜂のように刺す動きが必要。触らせずにこちらの攻撃だけ当て続ける技術が必要(ふつうは無理だけどウサギなら可能)その紙一重の攻防が楽しめる人は上手くなれる。あと上級テクニックでフェロモンのクールタイム8秒をわざと3段ジャンプの2段目もしくは3段目に合わせて発動させる猛者がいます。

攻略方法(弱点)

  • HPが低すぎる、下手したら1撃でやられちゃいます。(多少強引に打ち合いに持っていく)
  • 乱戦・混戦に弱い(全部避けないといけないから)
  • 火山マップみたいに溶岩ダメージが多い所は苦手

逃げる技術と、当てて逃げれる距離を保ち続ける技術、そして時には大胆に距離を詰めて叩き込む技術が必要。難しいがそれが出来たらメチャクチャ

どんなタイプ?過去のキャラでいうと?

機動力+瞬間火力タイプなのでしいて言うならカンガルーやキツネになるのかな?

各種アイテムとの相性

フェロモンとの相性

各キャラが持ってる動作を使用した時に発動範囲内の敵を3秒間行動不能にしてしまう。それを8秒毎に使えるというゲーム環境を一変させた極悪アイテム。

フェロモンと動作の相性★★★★★
動作のクールタイム1.5秒

上手いこと時間を調整したら3段ジャンプの3段目にフェロモンを発動させたりしてタイミングを変えれるのは使いこなせれば強い。

スキン紹介【全7種類】

おすすめのアイテム装備

スキッピー装備その1(攻撃型編成)

ターボロケットふくらむ筋肉赤外線双眼鏡フェロモンジャングルシューズ

この編成でアイテムレベル高くなったら強いよ!!序盤は攻撃を当てるだけに専念してスピードが上がってきたら倒して(ふくらむ筋肉の上限7キルが目安)後半にHP/攻撃力・スピードを上げた状態で戦いましょう。

装備その2(生き残り編成)

セルフAEDフェロモンターボロケットヘリウムキャスタージャングルシューズ

かくれんぼ編成、当てては逃げ、襲っては逃げてを意図とした編成。

火山マップ対応編成

セルフAED防火赤外線双眼鏡フェロモンジャングルシューズ

私がいつも使ってる火山MAP専用装備です。だまされたと思ってこの装備でいってみてください。生存率が上がりますよ。

攻撃特化のガチ装備

フェロモンふくらむ筋肉ターボロケットジャングルシューズ鋭い大鎌

この編成だと下記の恩恵を受けます。

スクロールできます
フェロモンLv12時持続時間:3秒半径:9
ふくらむ筋肉Lv12時HP:1.5倍攻撃力:1.5倍
ターボロケットLv12時移動速度:1.95倍武器のクールタイム:-55%
鋭い大鎌Lv12時攻撃1回毎に最大HPが20%減クールタイム:4秒

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私はバトルモンを2020年5月からやってる古参のプレイヤーで、最大トロフィー数7万超え、勝利数4万勝以上、キル数40万超えの現役プレイヤーです。バトルモンには攻略wikiがないし、公式サイトもないからそれなら自分で作っちゃえとブログを書き始めました。どこよりも早くて分かり易い記事を書いていきますのでよろしくお願いいたします。

コメント

コメントする

目次