当ブログ人気No.1記事は、最新おすすめランキングです。ぜひご覧ください。

新アイテムのイバラのつるについて解説します。|バトルモンzooba

イバラのつる
目次

イバラのつるの効果

ダメージを受けるたびに、その一部を反射する。シールドを持っている場合、反射ダメージは半減される。

まっくろくろすけ

これってダメージを反射じゃなくて、攻撃してきた相手に減速効果付与だったら売れてたんだろうけどなんでダメージにしちゃったんだろう?? あまりにも売れなかったらあとからしれっと減速効果つけてきそうで怖い。

レベルに応じて性能が変わります。

スクロールできます
レベルHP上昇率レベルUPに必要なPT
35%基準値1/2
37.5%基準値×1.1倍0/3
40%基準値×1.15倍0/4
基準値×1.2倍0/6
基準値×1.25倍0/8
10基準値×1.3倍0/10
11基準値×1.35倍0/20
1250基準値×1.4倍
オレンジの数字は予想です
上昇値の法則レベルが上がるたび基準値の0.5倍増

使用間隔は?

クールダウンはなく、常に特定の攻撃でダメージを受けた時に効果が発生します。

見た目

攻撃したキャラクターに黒いイバラがまとわりつきます。

分かったことのまとめ

✔ 爆弾・アローレイン・フォーカス投下・槍のスラストは?全ダメージに対応?

 ・・・・亀の甲羅とかと違ってすべてのダメージに効果があります。

✔ 固有技でもダメージあるものにはダメージ反射します。

✔ 反射じゃなくダメージを与えられたら確定で攻撃した側にダメージが当たります。

✔ 一部キャラの固有技 (例)カンガルーの子どもやネズミの子ネズミからのダメージは親じゃなく子どもに跳ね返っています。ということはダメージ当てた人にしか跳ね返らないということになります。

他にも分かったことがあったら随時更新していきます。

ここが今までと違う!!

✔いきなり5個手に入るし価格も4,000円と今までに比べたら安い。

✔49キャラいるので誰に当たるかは運次第

残りのトークン数7っていうのは。あと7回買えますよって事です。

 5個を最大8回買えることになるます。

2回目以降の購入は1回目に当たったキャラに必ず当たります

初日にレベル11になれるってことです。

しかし、4,000円を8回買ってしまうとそれだけで32,000円・・・49キャラもいるので・・・

✔毎日9時に当たるキャラが変わります(私は初日サイでした・・・)

✔49キャラいるのでホントに運です。初日に当たりキャラ引いた人がうらやましい。

✔キャラを厳選した方が良さそうですね

毎朝9時に対象キャラ変更私が当たったキャラ
実装日(1/25)サイ(ザック)
1月26日オオカミ(ジャック)
1月27日トナカイ(ルビー)
毎日引くの厳しいって。早く当たりを引かないと地獄。

1/28の9時になったら値上げしやがったー!!もう買わない
しかも内容一緒とかふざけてんの?価値下がってんじゃん。必須アイテムではないので買わなーい。 

全く売れなくなったのかな??不具合? 2/1もう販売をやめました
怪しい・・・売れなかったら修正してきそう。買っとけばよかったってならないことを祈るばかり。
 

でも今を逃すと、今後高レベルに上げるのはもっと課金が必要になります。だって49キャラいるしピンポイントで当てるの厳しいって。毎日課金して目当てのキャラに当たったら全力出すという鬼畜仕様。

イバラのつると相性が良さそうなキャラ

あくまで私の感覚なので、文句は言わないでねw厳選する時の参考用

まっくろくろすけ

まず、すぐに思いつくのはカメでしょうね、単純に反射能力が強化されるのでプラスしかない。

元々持ってる甲羅の反射が甲羅なしの時でも反射するようになるようなものだから相性いいでしょ。そして甲羅で反射した時は単純にダメージUPになるので恩恵しかない。

まっくろくろすけ

後はハリネズミも、固有技で攻撃受けたらダメージ与えていたのでそれがパワーUPします。もっと近づきにくくなりますね。

罠もあるし、ノックバックもさせるので近づくことができないが過信してはいけない。遠距離攻撃で倒せばいのでw

まっくろくろすけ

蜂とカラスの領域展開系の固有技を持ってるキャラも何とか近づいて倒したいのにきつくなりますね。

ただでさえ最強キャラのスージーにこのアイテム持たせたらシャレにならないよね。蜂の巣にいるだけでめっちゃダメージ受けるのに実質追加ダメージでしょ?コレは蜂の時代が来たな。

領域を一度展開したら次たまるまでに時間がかかりすぎてその間に良く倒されていたのですが、反射ダメージを恐れて時間が稼げる可能性があります。

まっくろくろすけ

近接攻撃しか持ってなくて、機動力高いキツネからしたら攻撃の的だったゴリラ・バッファロー・ライオン等の機動力が低い近接キャラは攻撃届かない距離からチクチク削られにくくなるので悪くない。

逆にこのアイテムの登場でピンチのキャラ

まっくろくろすけ

元々HPが低いキャラたちにとっては厄介なアイテムですね。。

まっくろくろすけ

反射される攻撃で1撃の威力が高い攻撃を当てては逃げるを繰り返し削るキャラにとっては厳しい戦いになる。

具体的にはバーストをメイン武器で使ってるキャラは攻撃するたびにダメージも自身に戻ってくるのでHPを考えながら攻撃しないといけなくなる。(トラ・ライオン・カメレオン)や2連バースト使い。

まっくろくろすけ

シールド持ってるキャラは反射ダメージ半減ならこのアイテムとは相性悪いという見方もある。 シールドといえばワンダ・サイかな

アイテム枠問題

最大で5個しかアイテムを装備できないので迷うところです。新アイテム出しまくるのは良いんだけどアイテム枠も6つにしてよ持てないじゃん。

まっくろくろすけ

せっかくなのでイバラのつるを入れた編成も考えてみました。

イバラのつる編成

ジャングルシューズイバラのつるビタミングミ吸血鬼の歯包帯

ダメージ受けたのに回復するという謎仕様。ビタミングミのレベルがMAXなら攻撃受けるたびに回復量の方が多くなるよ多分。これはやばい。。カメはこの装備かも。

イバラのつるは防御系なんだよねー、今は火力時代だからね。

ガチ装備①(最大火力)

ジャングルシューズターボロケットフェロモンふくらむ筋肉電気ガントレット

回復手段はないけど敵を倒してアイテムで頑張ろう。この装備やばいよ

ふくらむ筋肉Lv12時HP:1.5倍+武器の威力:1.5倍
ターボロケットLv12時移動速度:1.95倍+武器のクールタイム:-55%
フェロモンLv12時持続時間:3秒+半径:9
電気ガントレットLv12時7秒間バリアをまとい追加ダメージ

ガチ装備②(安定)

ジャングルシューズフェロモン赤外線双眼鏡ターボロケット吸血鬼の歯
(セルフAED)

安定するのはこっち。赤外線双眼鏡装備した方が絶対、戦いやすいと思う。

総評

面白い効果だとは思うけど必須ではない!アイテム枠5枠しかないし。亀と蜂はやばいけど、キャラを選ぶアイテムかなと思います。でも買ってないとアイテム枠が6個になった時に後悔しそうな気もするしむずかしい。

5枠しかないなら回復系よりも攻撃系にした方が現状強いと思います。回復力が高かろうとフェロモンで動き止めて一気に瞬間火力で倒してしまえば関係ないもんwチーム戦でも火力でゴリ押せば回復する間もなく倒すことが出来るし意味ない気がします。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私はバトルモンを2020年5月からやってる古参のプレイヤーで、最大トロフィー数8万超え、勝利数4万5千勝以上、キル数48万超えの現役プレイヤーです。バトルモンには攻略wikiがないし、公式サイトもないからそれなら自分で作っちゃえとブログを書き始めました。どこよりも早くて分かり易い記事を書いていきますのでよろしくお願いいたします。

コメント

コメントする

目次