当ブログ人気No.1記事は、最新おすすめランキングです。ぜひご覧ください。

2025年4月25日にキャラクター調整が行われました。|バトルモンZooba

目次

バトルモンアップデートv5.6.0

キャラクター調整とアイテム調整です。今回は6キャラクターが変更です!!

01.カラスのポーが下方修正されました

修正内容を簡単に説明すると、

❶状態異常 恐怖の持続時間が2秒から1秒に短縮

❷トーテム(範囲攻撃)の持続時間が14秒から7秒に短縮

まっくろくろすけ

実際に使ってみたら、まさかの使いやすくなってます。恐怖時間が長い場合(修正以前)、逃げていく距離も長くて追撃できなかったのが、短くなったので追撃しやすくなってるんです。今までが長すぎただけで短くてもそこまで違和感ないし、戦いやすくなった印象です。

両方持続時間が半分に短縮されてる。。。これはカラス終了ですね。これやるなら代わりに何か強化してもらわないとかわいそう。新キャラ売りたくて強く実装してみんなが持ち出したら下方修正するこの手口なんなん?

02.虎のジェードは下方修正されます

修正内容を簡単に説明すると、

動作(ダッシュ)のクールタイム8.5秒から9秒に増加しました

動作(ダッシュ)の持続時間4秒から3秒に短縮されました

動作(ダッシュ)の最大加速速度5から4に減少しました

槍(360度スイング)のダメージ400から300に減少しました

槍(360度スイング)の範囲6から6.5に増加しました

ショットガン(バースト)のダメージ600から450に減少しました。

ショットガン(バースト)のクールタイム6から5に短縮しました。

これはやばいw5項目の下方修正・・・年末のアップデートで一気に最も強いキャラとして君臨していた虎に早くも下方修正が入りました。やりすぎたんだよ!攻撃力一番高いやつに一番の機動力を与えたら無双するでしょwトラの攻撃の要のバズーカーと槍のダメージを減らす代わりに槍の範囲を気持ち大きくしてバズーカーのクールタイムを短くしてます。

武器種類変更箇所(基本)レベル20で伝説の武器使用時
槍(360度スイング)(射程)6➡6.57.98➡8.65
槍(360度スイング)(ダメージ)400➡3005,693➡4,270
全キャラの槍(360度スイング)使いで最長の射程になりました。威力はめちゃ減ってます。
武器種類基本ダメージレベル20で伝説の武器使用時
バズーカー(バースト)600➡4509,820➡7,365
バズーカー(バースト)(クールタイム)6➡54.5秒➡3.75秒
一撃の威力が最高だったのに下げられちゃいました。

低レベルの方でもあまりの強さにレベルMAXの人すら倒せてたのにそこを変えてどうすんの?年末の上方修正をやりすぎたからってすぐ下げるのやめてよ。まー確かにみんな虎ばっかり使ってたからね。シーズン終わりのルビー到達者数トラだけ異常に多かったもん。しょうがないのか。。。
蜂を弱体化させないなら、結局は蜂が最強に戻るだけじゃない??

03.シャチのワンダが上方修正されまし

修正内容を簡単に説明すると、

❶動作使用時の味方のシールド30から50に増加しました。

❷本原始的本能使用時の味方のシールド45から65に増加しました。

これ上方修正??自分じゃなくて味方だけ?チーム戦で使ってって事かな?この内容って今まで公表してない部分だったんだから言わなきゃだれも分からなかったのに。

04.セイウチのレノンが上方修正下方修正されました。

一番新しいキャラが早速修正されました。だって断トツで不人気のキャラだったからね。

修正内容を簡単に説明すると、

動作水上で使用できるようになりました。

水中速度4.8から5.4に増加しました。 

ショットガン(2連バースト)の角度90度から75度に減少しました。

弓(5連射)の角度90度から60度に減少しました

爆弾(投げる)の射程8から10に増加しました

これレノン使ってた人は分かってくれると思うけど全部上方修正なんです。珍しい角度の修正は一見、下方修正に見えるのですが角度が広くて使えなかったのを使えるようにしたんです。やっと当たるようになりました。そして氷ダイブが水上から打てるようになったのは便利。当てやすくなりました!さっき使ってみたけど明らかに強くなっています。

武器種類変更箇所(基本)レベル20で伝説の武器使用時
爆弾(投げる)(射程)8➡1012.87➡14.3
いやいや、基本8じゃなくて9やったやん、なにしれっと嘘ついてんの??
まっくろくろすけ

今までシーズン終わりのルビー到達者が全キャラで一番少ない1桁だったので今回の修正で最下位脱出できることでしょう。使ってみたら今まで一度もルビーになったことなかったのですが簡単にルビーになれました。

05.コモドオオトカゲのニコが下方修正されました

修正内容を簡単に説明すると、

噛みつきの遅延0.25秒から0.40秒に増加しました。

噛みつきのクールタイム8秒から10秒に増加しました。

噛みつきのダメージ200に戻りました(バグを修正しました)

噛みつきが強力すぎて下方修正された過去があるのでもう修正しないと思っていたら、ここにきてまた下方修正してくるとは・・・最初の噛みつきの設定がどれだけひどかったかwこれはもうニコは使えないキャラになったな。強く実装してみんなが持ち始めてヤバいことに気づいたらすぐ下方修正するこの詐欺みたいなやり口いい加減やめてくんない??

アイテムの調整も入りました。2種類です。

01.イバラのつるが上方修正されました

最新の課金アイテムに修正が入りました。よっぽど売れてないんだろうね

修正内容を簡単に説明すると、

ダメージの反射範囲35-45から40-54に強化されました。

おおう・・・えっ?反射に範囲とかあるの??だから、今まで公表してない情報は勝手に変更してもこっちは分からないって!!じゃあ今までフォーカス槍とかの長距離攻撃はダメージ当ててなかったって事?そんなことある??

02.ヘリウムキャスター下方修正されました

修正内容を簡単に説明すると、

クールダウン2.5秒から6.5秒に増加しました

これはヘリウムキャスター使いの人は阿鼻叫喚じゃない??今まで非公表だったヘリウムキャスターのクールタイムは2.5秒だったのねそしてそれが2.6倍にの6.5秒に増加・・・。えっ低レベルの人でも逃げれるように勝ちやすくするために移動系アイテムの調整やったばかりだよね?ますます逃げにくくなるし、吹っ飛ばして勝つやりかたもできなくなるよ。

私は火山MAPで吹っ飛ばしまくって勝つのが好きだったのでショックです。。。

03.3VS3チームデスマッチの変更箇所。

シールドハンデキャップが50%から100%に戻ります。

私チームデスマッチやらないので分かりませんが戻ったみたいですw

まとめ

上方修正されたキャラ下方修正されたキャラ
カラス
シャチ
セイウチ
コモドオオトカゲ
トラ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私はバトルモンを2020年5月からやってる古参のプレイヤーで、最大トロフィー数9万超え、勝利数5万勝以上、キル数55万超えの現役プレイヤーです。バトルモンには攻略wikiがないし、公式サイトもないからそれなら自分で作っちゃえとブログを書き始めました。どこよりも早くて分かり易い記事を書いていきますのでよろしくお願いいたします。

コメント

コメントする

目次