アップデート バージョン5.5.0にて
移動系ギアのバランス調整が行われました
突然の発表(4月18日)


私は前々から、距離感と機動力がZOOBAの世界では重要って言っていましたが、ここにきて移動アイテムの変更が入りました。



どんな変更があっても、受け入れるしかないので文句を言っても始まりません。まずは現状を受け入れてどう対応していくかが大事だと思います。
移動速度アイテムの刷新





プレイヤーが敵から逃げる機会を失うような状況を回避することが目的だと・・・



重課金者には弱体化、課金してない人や初心者の人たちの優遇って事?いやいや前から言ってるじゃんみんなが簡単にレベル20に上げれる環境にすれば大概のことは解決するのに。レベル差の格差が一番の問題だよ。
とりあえず試してみた
変更点その1 ジャングルシューズ




今までの仕様を変更します。
❶装備したらレベルに応じて基本速度が上がります。
❷茂みから出てきた時のダッシュボーナスが一律60%UPに変更。(基本速度の60%UPかな?)



基本速度が上がるだと!?それはありがたいレベル12だから常時18%UPって事でしょ。今まで茂みから出てきた時だけ効果あったのに常時基本速度UPは上方修正でしょ!
キャラクター | 変更前 | 変更後(18%UP) |
---|---|---|
トラ・カメレオン | 72 | 85 |
キツネ | 56 | 66 |
ペンギン | 34 | 40 |



今までもそうだったけど必須装備ですね。ユニーク以外で一番装備されてるアイテムです。



一番のポイントは、ジャングルシューズとターボロケット両方装備したら18%UPの地上速度を基準でターボロケットの効果が加算されるのか?加算されるのならむしろ早くなるので、今回の趣旨とは合わないのでは???
速すぎるのが問題だったので、今回変更したのに元々より早くなっては意味がないから矛盾してる。実際に何試合も試した見たけど明らかにスピードは以前に比べて抑えられてると感じるのでおかしい!?スピードメーターついてないので計りようがないけど遅くなってるのは間違いない。
変更点その2 ターボロケット








今までの仕様を変更します。
❶今までは1撃当てるたびに基本速度が1.19%づつ上がって最終的(MAX30回)には永続的に1.75倍にスピードが上がってたのが1回当てるたびに3.82%UPで最大15回(1.75倍)。しかし10秒間攻撃を当ててない状況になると元のスピードにリセットされます。
❷以前は30回攻撃を当てたら、一気に武器のクールタイムがー55%に短縮されるだったのが、1回攻撃当てるたびに2.87%短縮、最大15スタック(43%減)に変更。こちらも10秒間攻撃を当ててない時間があるとリセットされます。



これは厳しい、10秒間間を空けたらだめって制約が厳しい。私は当てれるけどこれ維持し続けるためには超攻撃的になっちゃうよ。



1回攻撃当てるたびに大きな音とエフェクトが現れるのでテンション上がります。維持するの楽しすぎw 30回当てなくても武器のクールタイムが短縮されていくので今までの戦略を変えないといけなくなります。
最大15スタック | 移動速度 | クールタイム短縮 |
---|---|---|
1撃目 | 3.82%UP | 2.87%短縮 |
2撃目 | 3.82%UP | 2.87%短縮 |
3撃目 | 3.82%UP | 2.87%短縮 |
4撃目 | 3.82%UP | 2.87%短縮 |
5撃目 | 3.82%UP | 2.87%短縮 |
6撃目 | 3.82%UP | 2.87%短縮 |
7撃目 | 3.82%UP | 2.87%短縮 |
8撃目 | 3.82%UP | 2.87%短縮 |
9撃目 | 3.82%UP | 2.87%短縮 |
10撃目 | 3.82%UP | 2.87%短縮 |
11撃目 | 3.82%UP | 2.87%短縮 |
12撃目 | 3.82%UP | 2.87%短縮 |
13撃目 | 3.82%UP | 2.87%短縮 |
14撃目 | 3.82%UP | 2.87%短縮 |
MAX | 3.82%UP | 2.87%短縮 |
10秒当てれなかったらリセット | 最大1.75倍 | 最大43%短縮 |
変更点その3 電気ガントレット


速度ボーナスは以前の40%に対して20%になりました。



今まで非公開の情報で、速度速くなってるとは思っていたけど今まで40%UPだったんだね。それが20%に下方修正・・・いや、公表されてないんだからしれっと変えときなよ。
変更点その4 聖なるサンダル


ボーナスはパーセンテージになり、新しい値は20%になります。



普段使ってないから全然知らないけど、何が20%なの??公表されてなかったけど水中速度あがってたの??この20%は上がったの下がったの?謎だけが残る修正・・・
変更点その5 コーヒー









60秒1.75倍だったのが1.35倍になっただけ?その違い分かるやついるの?
今回の変更で影響を受けそうなキャラ


攻撃当てるたびにすぐスピードとクールタイム短縮するのがニコと相性良すぎ。ダブルスイングが当てやすいし、攻撃当てたらマーキングするので移動速度がさらに速くなるし追撃もパワーアップしてます。
固有技が攻撃当てるたびにクールタイム短縮なんですがそれがさらに強化されてなおかつスピードまでUPするしますます強くなりました。近接で戦わないことを勧めます。




攻撃4種類持ってるのはタコだけ。ターボロケットでMAXまで貯まったら手が付けれなくなってたタコが溜まらなくても強くなった印象。当てるたびに短縮+速度UPはタコと相性良すぎ。そして墨がメチャクチャ厄介。
アイテム編成は変わる?
ジャングルシューズ | 赤外線双眼鏡 | フェロモン | ターボロケット |
この4つは確定で残り1枠をキャラクターに応じて
ふくらむ筋肉 | 電気ガントレット | 鋭い大鎌 | 吸血鬼の歯 |
どれか入れて運用してきたんだけど、ますます迷うことになりそうです。
移動力特化で遊んでみたい方は
ジャングルシューズ | ターボロケット | 聖なるサンダル | 電気ガントレット | コーヒー |
※ソロの場合はコーヒーをフェロモンに変えちゃう、チーム戦は赤外線双眼鏡に変える
エリアの影響



火山マップとか狭いエリアは維持しやすかったです。基本MAPが一番影響を受ける印象です。
広いMAPだと逃げられたら10秒では追いつけなくなってるので維持するのが難しい。トラ・カメレオン・ペンギンは逃げるのが楽になった。特にペンギン前より早くなってない??気のせい?
総評



ジャングルシューズとターボロケットがメチャクチャ変わりました。
基本速度UPのジャングルシューズは必須アイテムになりました。そのUPした状態でターボロケットの恩恵を受けるなら計算上前よりも早くなってるけどその代わりに制限が厳しいってところかな。



慣れるのに少し時間がかかりそうだけど適応していくしかない。マンネリ化しやすいゲームなので変化を楽しむと長続きするよ。



10秒間を空けたくないので前より積極的に攻撃してくるようになった印象です。その心理を逆手にとってカウンターを狙ってみてください。



これホントに逃げやすくなってるのかな??私は普段なら見逃してる敵でも(白旗上げてる敵や低レベルの無抵抗な敵)ターボロケットを維持するために攻撃するようになりました。その影響でキル数も増えるし試合時間も短くなってます。
コメント