当ブログ人気No.1記事は、最新おすすめランキングです。ぜひご覧ください。

バトルモンキャラクター紹介|ゾウのフランク

バトルモンのキャラクター
ゾウのフランクを徹底調査してみました。

目次

おすすめ度

別記事に書いている私の独自ランキングだと全42キャラ中Aランクのキャラクターです。

スクロールできます
 ランク 認定数 分類
 SSSランク4キャラ現環境最強キャラ!
 SSランク(ルビー)8キャラ最強に近い者たち。
 Sランク(エメラルド)8キャラ最強に届きうる存在
 Aランク(ゴールド)7キャラ最強になるには何かが足りない
 Bランク(シルバー)8キャラ最初から最強になれない存在
 Cランク(ブロンズ)7キャラ今のままでは勝てない。

各MAPとの相性

中央動物園

MAPが広いので機動力があまりないゾウにとっては不利ですが中央付近に水場があるので序盤は水場付近を主戦場で戦いましょう。

動物園鉄道

中央付近が茂みがたくさんあるので機動力がないゾウでもジャングルシューズで機動力を得ることが出来るため相性はいいと思います。中央付近を主戦場にしましょう。

火山公園

機動力がなく吹き飛ばされたら戻ってくるのに時間がかかるので相性は悪い方と思います、すぐ火が迫ってくるので最終決戦まで生き残れたらあとは暴れましょう。

おすすめアイテム編成 ①防火 ②セルフAED ③赤外線双眼鏡 ④フェロモン ⑤ジャングルシューズ

私がフランクを強いと思う理由

  • HPが全キャラ中2番目の多さ(27,040)
  • 瞬間火力が高い。
  • 固有技の吸い込みが強力
  • バースト2連射使いの中で射程と拡散角度が一番
  • 吸い込まれたくなくて敵が近くに寄ってこない(生き残りやすい)
  • 回復薬がなくても回復する方法がある。

攻略方法(弱点)

  • 機動力がないので、遠距離からの攻撃に弱い。
  • 吸い込めなかった時の隙が大きい。
  • 体が大きいので攻撃が当たりやすい

動物園デビュー

2021年3月

初期のころは、最強に近い強さの時があってあまりの強さに弱体化されて、一時期最下位くらいまで落ちたのにまた上方修正されて今に至ります。下方修正の恐ろしさと上方修正の恐ろしさを両方知ってるゾウ。最強候補と最下位を味わったのはゾウだけじゃないかな?

ステータス

HP・スピード

HP全キャラ平均全体ランキング
27,0401万91162位

HPは全体で上から2番目の多さです。平均をはるかに上回る多さなので多少攻撃を受けても構わず近づきましょう。

使用武器・威力(LV20時)

種類360度スイング
射程距離7.98(近)
ダメージ5,408
クールタイム2.4秒
本数1本
※伝説の武器使用時

ランク別 槍ステータス

スクロールできます
360度ノーマルブロンズシルバーゴールド伝説
クールダウン3.6秒3.36秒3.12秒2.76秒2.4秒
射程6.146.386.657.257.98
ダメージ3,6013,8574,1564,6965,408
槍補足思ったよりも広い範囲を360度攻撃することが出来ます。

ランク別 爆弾ステータス

スクロールできます
投げるノーマルブロンズシルバーゴールド伝説
クールダウン4.8秒4.48秒4.16秒3.68秒3.2秒
射程7.867.867.867.867.86
ダメージ2,8463,0463,2883,7144,270
半径4.504.684.885.325.85
爆弾補足メインの攻撃ではないが瞬間火力の中に組み込むつなぎ技。

ランク別 ショットガンステータス

スクロールできます
追加弾薬ノーマルブロンズシルバーゴールド伝説
クールダウン5.63秒5.25秒4.88秒4.31秒3.75秒
射程1111.4211.921314.3
ダメージ3,8134,0924,4024,9755,728
拡散角度75度90度105度128度150度
ショットガン補足2連射使い手の中では範囲が一番広く、角度も広いのが特徴、2連射で運用することが多いゾウのメイン攻撃。

毎試合、伝説の武器をとれるわけでもなく、ましてや1種類しかないので、基本はゴールド武器で想定した方が現実的だと思います。

キャラ固有技

【得意技】水分補給

近くの水を鼻に吸い込んでフルモードに入ります。ノックバック耐性と追加のHPを獲得します。速度を落とします。

【動作】鼻バキューム・水圧ボール

空モード:空気と敵を吸い込みます。
フルモード:水のボールを投げて敵をビショビショに濡らして傷つけます。そして空モードに入ります。

【原始的本能】ランブリングウォーク

フランクがフルモードになっているとき、フランクの周りの敵を遅くします。

吸い込みはゾウの最大の特徴で思ったよりも吸い込みの範囲は広いです。よくも悪くも吸い込みを中心としたスタイルなので吸い込みを極めたゾウ使いはメチャクチャ強いです。

過去のキャラクター調整の内容

2023年1月19日にキャラクター調整されて上方修正されました。

  • エアプル/ハイドロランチャー(アクティブスキル)
    • 持続時間が3 秒から 4 秒に増加しました。
    • クールダウンが6 秒から 8 秒に 増加しました。
    • 幅の範囲が3 から 5 に増加しました。
    • 引っ張り力アップ。
  • スピア – ダメージが300 から 380 に増加しました。
  • ショットガン – 範囲が7 から 10 に増加しました。
  • HPが1750から1900に増加。
  • 速度が4 から 4.3 に増加しました。

各種アイテムとの相性

フェロモンとの相性

各キャラが持ってる動作を使用した時に発動範囲内の敵を3秒間行動不能にしてしまう。それを8秒毎に使えるというゲーム環境を一変させた極悪アイテム。

フェロモンと動作の相性★★★☆☆
動作のクールタイム吸い込みが終わってから8秒

吸い込むのは距離があるときに使うのに近くにしか発動しないフェロモンとは相性が悪い。

スキン紹介【全6種類】

おすすめのアイテム装備

フランク装備その1(編成)

ターボロケットふくらむ筋肉赤外線双眼鏡フェロモンジャングルシューズ

私がフランクを使うならこの編成にすると思います。弱点の機動力を上げる+長所のHP+攻撃力を上げる編成です

フランク装備その2(爆弾編成)

クラスター爆弾モトロフ爆弾ターボロケットフェロモンジャングルシューズ

爆弾メインの編成。吸い込んで燃やし尽くすときにやる編成

最新のガチ装備

フェロモンふくらむ筋肉ターボロケットジャングルシューズ鋭い大鎌

この編成だと下記の恩恵を受けます。

スクロールできます
フェロモンLv12時持続時間:3秒半径:9
ふくらむ筋肉Lv12時HP:1.5倍攻撃力:1.5倍
ターボロケットLv12時移動速度:1.95倍武器のクールタイム:-55%
鋭い大鎌Lv12時攻撃1回毎に最大HPが20%減クールタイム:4秒

。茂みの中でも位置バレバレだし。それよりも強化されるまでコアラやアライグマから距離取りたいので赤外線双眼鏡を採用したいです。

質問コーナー

フランクって強いんですか?

吸い込みを極めた人はメチャクチャ強いよ!HPも多いしタフだよ

ソロとチーム戦はどちらのほうが勝ち易い?

チーム戦の方が能力を最大限生かせると思います。

シーズン終了時のルビー到達者は多いの?

8月21日から9月3日までのシーズンだと世界で46名の方がルビーになられてます。100名までしか公表されてないけど42キャラ中、ルビー到達者100名を超えてるキャラは6キャラクターしかいません。

グローバルランキング1位になるのはどれくらいトロフィーが必要?

8月21日から9月3日までのシーズンだと2,202が1位の人のトロフィー数だったのでまずはそこを目指しましょう。

基本MAPと鉄道マップだとどっちが戦いやすい?

鉄道マップの方が機動力を活かせるし、障害物も少ないので相性がいいと思います。

最後まで生き残るコツとかありますか?

私がやってる立ち回りでよければ

STEP
スタートは敵がいない場所から始める

まずは命優先で、武器を持ってない状況での戦闘は避けましょう。

STEP
武器を集めよう

ランクが低くても良いのとにかく3種類の武器を集めましょう。

STEP
相手の武器が届かない距離から攻撃もしくは攻撃後すぐに移動できる状態で攻撃

ターボロケットを装備してる時の話で速度を上げるためなので無理に倒さなくてもいい

STEP
ログとか見つつ強敵には近づかない、距離をとる

赤外線双眼鏡はこうゆう時に真価を発揮します。戦ってる敵に突っ込んで漁夫の利を得るのもあり

STEP
できるだけ手を出さずに戦況を見守る

攻撃してきた敵だけを攻撃したり、強い敵がいたらほかのキャラと戦ってるすきを襲う

STEP
最後に乱入して生き残る。

最後も二人になったら一気に攻めて勝ち取りましょう。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私はバトルモンを2020年5月からやってる古参のプレイヤーで、最大トロフィー数7万超え、勝利数4万5千勝以上、キル数45万超えの現役プレイヤーです。バトルモンには攻略wikiがないし、公式サイトもないからそれなら自分で作っちゃえとブログを書き始めました。どこよりも早くて分かり易い記事を書いていきますのでよろしくお願いいたします。

コメント

コメントする

目次